━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 痩せたのに痛風発作が出てしまう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対、必ず、そうなる・・・というわけではありませんが、
太っている人がダイエット、そして
成功して見事に痩せた体を手に入れる!
すると、肥満が解消しただけなのに、痩せただけなのに、
尿酸値が下がった!
・・・という人の話をときどき聞きます。
これは別に、たまたま そうなった・・というわけでもなく、
痩せたということは
「1日に必要なカロリー以下の食事をした」
ということです。
つまり、過食に気をつけて、
「1日に必要なカロリー以上の食事をしなかった」
ということです。
まあ、食事だけがダイエットの全てじゃないですけど。
運動など他の要因もありますけど。
過食がなぜ、痛風の人には芳しくないのか?
食事というものは、人間の体に必要な栄養を摂取するための、
欠かせない大切なものですが、
食べ過ぎると内臓での分解(特に肝臓)に負担がかかるうえ、
肝臓で分解するときに、食べた量に比例して
尿酸が生成されます。
つまり、食べれば食べるほど、尿酸が増えるってこと。
尿酸が増えても、それに見合うだけの尿酸排泄量があれば
何の問題もありません。
でも、痛風になりやすい体質の人は、
尿酸を体外に排泄する力も弱かったり、とかね。
いろいろ弱点があるのです。
生まれつきの体質ってヤツです。
ぶっちゃけた話、遺伝ですが。
あと、肥満には内臓脂肪がつきもので、
内臓脂肪には尿酸値を押し上げるホルモンのような物質も
分泌するそうです。
まあ、太っているより、痩せているほうが(痛風の人の場合)
良いようです。
ところが!
「痩せたのに、なんで痛風発作が出るの!?」
そうか、それなら、一丁やってやるか!
一大決心して、食べたいモノを我慢して、ビールも我慢して、
眠いのに早起きしてジョギングして、間食も我慢して、
飲み会の誘いも しぶしぶ断って・・・
やったぞ、ついに減量成功だ!
見よ、このダイエットで手に入れた見事な肉体を!
ところが、ダイエットで痩せたのに
なぜか痛風発作が出てしまう人もいるのです。
なんで!?
なんで、痩せたのに、痛風発作が出るの!?
「『痩せたのに』痛風発作が出る」
『痩せたのに』→と いうことは、つまり、
痩せる前は 太っていた、ということです。
はじめから痩せている人は「痩せたのに」などという
言い方は しません。
(なんか、屁理屈みたいですけどね)
つまり・・
太っていた時期に
「尿酸が溜まっていた」ということなのです。
太っていて尿酸が量産されていた時代に関節などに
じわりじわりと蓄積していた、ということが考えられます。
痩せたのに・・といっても、
痩せていない時代の方が長いのではあれば、
体内に結晶化した尿酸は蓄積しているでしょうし、
痛風発作が出ても不思議じゃないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 痩せたのに尿酸値が下がらない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同様に「痩せたのに尿酸値が下がらないぞ!」
というパターンもあります。
なんで!?
痩せたら、尿酸値は下がるハズでしょう!?
これは、ねえ・・・
いろいろと、むずかしいのですよ。
たとえば、ええと・・
痛風になる要因を仮に点数化すると・・
(以下は、たとえばの話です。
今、適当に考えた数値なので正確なデータとは限りません)
●生まれつきの痛風になりやすい体質 +50点
●ストレス +2点
●ビールなど飲酒 +2点
●過食 +2点
●水分不足 +2点
●食事の偏り(野菜不足) +2点
●プリン体の摂りすぎ +2点
●睡眠不足 +2点
●肥満 +2点
●運動不足 +2点
●激しい無酸素運動 +2点
●サウナで大汗をかく +1点
●高血圧 +2点
●利尿剤など薬の副作用 +2点
ええと、他にも、よく考えれば、
もっとあるような気がしますが、いま、
パッとこれくらいしか思いつきません。
で。
上記を合計すると、+75点となります。
点数が高いほど、痛風リスクが高いと考えられます。
それで、ええと・・
減量しました、ダイエットしました。
肥満が解消されて痩せました。
ということで「-2点」です。
合計の点数は、+73点になりました。
これで痛風にリスクが太っていたときよりも
少し減ったわけですが、
「痩せたのに、なんで尿酸値が下がらないんだよ!?」
・・・と言われましても、
まるで岸壁の岩のように、厳然と
「生まれつきの痛風になりやすい体質」というのが
立ちはだかっているので、ちょっとやそっとで
尿酸値は 下がらないのです。
少々のことでは痛風発作のリスクは軽減できないのです。
だからといって、
もういいや、何をやっても、生まれつきの体質だから
ダメなんだ、と投げやりになってしまうと、
「+2点」さらに「+2点」と、じわりじわりと
痛風リスクが高まっていってしまいます。
ですから、できる範囲でいいですから、
やはり少しでも体に気をつけていくのがベストだと
思うのです。
しかし、「生まれつきの痛風になりやすい体質+50点」
+50点ってのは、ちょっと言いすぎかも・・
いや、そこまでキビシクは ないかもしれませんね。