2023年2月12日日曜日

痛風 黒酢

痛風改善に黒酢が効果的らしいのです。


これは・・・ホントか嘘か!?


たぶん、ホントです。

お酢は、体に良いのですよ。


カラダには良くても痛風には、どうなの?


黒酢に含まれているクエン酸が、どうやら

尿をアルカリに傾けるらしいのです。


尿?

アルカリ?

クエン酸?


なんのこっちゃ。


ええと、つまり。

話が少し長く・・というか、ややこしくなりますが、

我慢して聞いてください。


痛風になりやすい体質の人のことを

“痛風体質”といいますが、

痛風体質にもタイプがあります。


体内で尿酸をたくさん作り過ぎる体質の人。

尿酸を体外に排泄するチカラが弱い体質の人。

そして、その両方を兼ね備えている人。

つまり、尿酸を作り過ぎて、なおかつ、

排泄能力が弱めの人ってことね。


でさ。

尿酸というのは、代謝の老廃物なんだけど、

腎臓で濾過(ろか)されて、大半は

尿と一緒に排泄されるのです。

ひたらくいえば、おしっこね。


尿酸値が高くなると、痛風発作が出やすくなるんで、

みんな一生懸命、尿酸値を下げようとするのですけど。

それには、尿酸を作り過ぎるのを抑えるか、

尿酸をたくさん排泄するか、のどちらかなのですよ。


で、尿酸をたくさん排泄する方の話なんだけど、

それにはどうしたらいいかというと、

尿酸は尿に溶けて排泄されることに注目。


すなわち・・尿に尿酸が良く溶けるほど、

たくさん体外に排泄されるワケ。


じゃあ、要は尿に尿酸をたくさん溶かせばいいんでしょ?


でも、どうやって?

どうすれば尿酸が尿にたくさん溶けるの?


それは、こうです。

尿をアルカリ化にさせるのです。


ええと、どういうことかというと、

尿酸というのは、酸性に傾いてる尿には溶けにくく、

アルカリに傾いている尿には

溶けやすい性質があるのです。


だから。

尿をアルカリにすればいいってこと?

でも、どうやって?


で・・・冒頭の「黒酢」ってことなんです。


別に黒酢じゃなくてもいいけど、名前が通っているから。

ただのお酢でもいいんですけどね。

黒酢に含まれているクエン酸が

尿のアルカリ化を促してくれるそうなので。


ですから、黒酢が痛風改善に良い、というのは

あながち、でたらめじゃなさそうですよ。