痛風を発症した、もしくは健康診断などで
痛風の予備軍である高尿酸血症と診断されると
アルコールは控えるようにお医者さんから言われます。
なぜ痛風やその予備軍の人が
アルコールを摂取すべきではないかというと、
大きく2つの事情が関係しています。
まずアルコールには押しなべて、
プリン体の多く含まれる飲み物が多い点です。
特にビールなどは
プリン体が多く含まれる飲み物として知られています。
プリン体が体内に入ると、肝臓で分解されます。
この分解された結果生成されるのが、尿酸です。
痛風でなぜ足の指の付け根などに
強烈な痛みを感じるようになるかというと、
尿酸が体内に過剰に溜まって結晶化するからです。
棘のような形をしています。
この棘のとんがったところが刺激を与えるので
強烈な痛みになってしまうわけです。
ビールはプリン体が多いだけでなく、
ほかの酒と比較するとカロリーも高めです。
飲み続けると肥満を招く可能性があります。
肥満は痛風を発症しやすいファクターの一つとされていて、
ビールはお酒の中でも特にお勧めできないわけです。
ちなみにプリン体の少ないお酒は
ウィスキーやブランデー、焼酎といった蒸留酒です。
痛風対策ではビールと比較すればいいお酒といえますが、
ほどほどにしておく必要があります。
2つ目のアルコールの摂取を控えた方がいい理由として、
おつまみがあります。
お酒を飲むときには、いろいろとおつまみを食べながら飲む
という人が多いはずです。
この時、ついつい食べ過ぎてしまうという人が多いです。
なぜかというとアルコールを飲むことで
酔っぱらった状態になります。
そうすると通常と比較して、食欲が増してしまいます。
その結果、普段では食べきれない量の食事を
とってしまう恐れが高まるのです。
しかも がっつりとおつまみを食べているにもかかわらず、
中には締めのラーメンといって、
さらにラーメンを一杯食べる人もいます。
ちなみにこれらの食べ物の中にも多かれ少なかれ、
プリン体が含まれています。
アルコールとおつまみのダブルで
プリン体を摂取してしまうので、
どうしても尿酸値が高くなってしまうわけです。
痛風や高尿酸血症に該当する人は、
できることなら禁酒をすべきです。
しかし、今までたくさんお酒を飲んできた人が
一滴もこれから飲まないとなると
かなりストレスがたまります。
そこで適量を守るように心がけて
飲むようにしてください。
そのためには、ピッチを今までよりも
意識して落として飲むようにすると、
少ない酒量でも酔っぱらった感覚になります。
お酒の好きな人にとって、なかなか
アルコール飲料はやめられませんからね。
飲まない日をつくって、肝臓を休ませるように
していきたいですね。