2022年4月24日日曜日

アンセリンとカルノシン 違い

ヒスチジンと呼ばれるアミノ酸の一種を含む

ジペプチドのことを、

イミダゾールペプチドといいます。


このイミダゾールペプチドの中で、

私たち生物に大きく関係している成分に、

アンセリンとカルノシンがあります。


最初に発見されたのは、カルノシンです。

1900年に、動物の肉汁の中に含まれていることが

発見されました。

まだこの時、私たちの体を作る原料である

たんぱく質やアミノ酸の構造に関して、

謎に包まれているような時代でした。


ここからやや遅れて1929年に

アンセリンも発見されました。

最初はガチョウの筋肉の中から発見されました。

カルノシンと非常に似た構造をしている物質でした。

アンセリンのカルノシンは

私たち動物の筋肉の中に含まれる成分ですが、

動物の種類によって含有する比率が異なります。


私たち人類を含め哺乳類の筋肉を見てみると、

カルノシンが圧倒的に多く含まれます。

ところが爬虫類のワニやトカゲ、

哺乳類でも水中で生活をするクジラなどの中には

カルノシンの他にもアンセリンがある程度の割合で

含まれています。


そして鶏などの鳥類になると、アンセリンの方が

カルノシンよりも多く含有されるようになります。


さらにマグロやカツオのような回遊魚になると

私たち人間の全く逆で、アンセリンの方が

圧倒的に含まれる形になります。


アンセリンとカルノシンには、

共通する効果もあります。

たとえば、疲労回復効果は両者に期待できます。

私たちが普段疲労を感じるのは、

体内に活性酸素がある程度産み出されているからです。

両方の成分には、抗酸化作用といって

活性酸素の発生を抑止する効果があります。

疲労回復を図りたい、疲れにくい肉体を

維持したいという人にはお勧めの成分です。


疲れにくくなるということは、両者には

持久力向上の効果も期待できるわけです。

回遊魚や渡り鳥のような何千㎞も移動するような

動物の筋肉に多く含まれていて、

持久力や運動能力の向上効果が期待できます。

運動を行っている人の中には、

普段から摂取してパフォーマンスの強化に

努めている人もいます。


活性酸素は私たちの細胞を攻撃して、

老化を進めます。

これら2つの成分には抗酸化作用があり、

活性酸素による細胞への攻撃も抑えてくれます。

このため、肌などの老化を進みにくくする効能もあって、

アンチエイジング効果も期待できるのです。

いつまでも若く美しくありたいと願う女性の方も、

アンセリンやカルノシンを摂取した方がいいでしょう。


ただしアンセリンとカルノシンの効能には、

異なるものもあります。

違いとしてアンセリンには

尿酸値を抑制する効果が期待できますが、

カルノシンにはありません。


アンセリンはHPRTというプリン体を

再合成する酵素を増やす効果があります。

プリン体を分解するときに尿酸が発生し、

この尿酸が異常に体内に溜まると高尿酸血症になり、

痛風発作のリスクが高まります。


プリン体の分解を妨げることで

尿酸の産生を抑制できるわけです。

また、LDHという乳酸の分解を促す酵素の量も増やし、

尿酸がスムーズに排出できる効果もあります。

痛風にかかっている、もしくは痛風予備軍の方は

アンセリンを摂取するのが良いかもしれません。


一方カルノシンにあってアンセリンにない違いというと、

糖化防止効果があります。

たんぱく質が糖化してしまって体内に蓄積されると、

たんぱく質の構造そのものが壊れてしまいます。


その結果、シミやしわ、たるみといった

肌トラブルを起こしてしまいます。

たんぱく質には、私たちの肌や筋肉などを作る

原料の役割があるからです。

カルノシンには、糖化したたんぱく質が蓄積される前に、

分解や排せつをスムーズに行えるように働きかけてくれます。

このため、シミやしわ、たるみを未然に防ぐことができ、

いつまでも若々しい外見を維持する効果が

期待されているのです。