雑誌やテレビのCMでもよく見かける黒酢サプリメント。
「体にいい」「健康のために!」など、
体に不調を感じている人なら
思わず興味を引かれてしまいそうなキャッチコピーで
大々的に宣伝されていますね。
しかし、その効果は実際のところどうなのでしょうか?
黒酢は
醸造酒の一種で、原料は米・米麹・水のみとされています。
本場の黒酢は昔ながらの製法で、
1年から3年もの時間をかけて発酵・熟成されますが、
一大ブームとなってからは
類似品が数多く出回るようになりました。
最近では24~48時間で発酵が完了する速醸法や
連続法を使用した黒酢が 主流となりつつあります。
ただし、アミノ酸の含有量はぐっと低くなりますので、
黒酢を選ぶ時には注意しましょう。
また、黒酢は日本だけのものではありません。
香醋と呼ばれる中国産のものも入手可能です。
米だけの国産黒酢とは異なり、
大麦やコーリャンも使われています。
面白いのが、中国の香醋の産地でも、
日本の黒酢のように何にでもかけて食べるのが一般的なこと。
調味料としても定着しているのですね。
そんな黒酢の効果は
血行改善や血圧の安定、疲労回復、血液をサラサラにする
・・・など、多岐に亘っています。
ダイエットや美肌効果を狙って、女性向けのドリンクにも
配合されていますよね。
健康や美容に関心のある人なら
今や見逃せないものに なりつつあります。
実際、
生活習慣病である高脂血症や高尿酸血症を改善する効果は
かなり期待できることがわかっています。
食事や運動など日頃の生活習慣を見直しながら、ある程度
飲み続ければ心強い味方となってくれることでしょう。
効果が表れるまでの期間には個人差がありますが、
少なくとも 3ヶ月は継続してみてください。
特にコレステロールや尿酸の数値は、
それまでの食生活の蓄積であるため、
一朝一夕に効果が得られるものではないのです。
すぐ変化が表れたら逆にコワイと思いませんか?
また、数値が安定すると
「もう大丈夫」と飲むのをやめてしまう人もいますよね。
「継続は力なり」の例えどおり、よほど
食生活を徹底して管理しないと、
半年ほどでまた数値が上がってくることが多いようです。
せっかく改善が見られたのですから、今度は
それを維持するよう気をつけてみましょう。
黒酢もドレッシングやドリンクなど、毎日
自然に摂取できるような環境を整え、
日課にするのがおすすめです。
かかりつけ医に相談したり、定期的に血液検査を受けるなど
自分の体の状態を常に把握しておくと
変化にも気づきやすくなります。
すぐに結果を得られるようなものは
逆に疑った方がよいでしょう。
生活習慣も黒酢の熟成のように、じっくり時間をかけて
改善していってください。